痛見心地

思ったこと感じたこと、おふざけ、メモ、たまに感傷的になったりと、ここは「しもうさ」の自由な文手箱です

近況

一月末から休職をしている。 いま思えば年末から既に様子はおかしかった。体調不良と仮病を連発させた結果、十日以上もあった有給はすべて使い果たしており、そのあとには欠勤を何度か繰り返した。なので上司からも危ぶまれてはいた。よく「仕事中の感情の起…

忘年会の所感

幹事というものを初めて執り行ったので経験として良かったと思う。といっても店を予約して経費処理をして、アナウンスと現地への案内と配置決めと挨拶と店員コールと事後の御礼と…なんか色々やったな。進んでやりたいものではない 「私は毎年自分に対してモ…

好きな詩

茨木のり子「一人は賑やか」 「恋人よ/まだどこにいるのかもわからない 君/一人でいるとき 一番賑やかなヤツで/あってくれ」 いつ読んでもとても良い詩です たとえ他の詩が琴線に触れることがなくても、このひとつの作品だけで私は茨木のり子が大好きです

参加:「日仏会館主催オンライン美術講演会 エドゥアール・マネの絵画」

下記イベントに参加しました「日仏会館主催オンライン美術講演会 エドゥアール・マネの絵画」(講師 三浦篤) 2020/6/19開催 ・マネ(1832-1883)第二帝政期を主要な活動期とし、第三帝政期が活動の後半期。マネは生涯にわたって数百点の作品を描いている。・…

メモ:竹村和子『フェミニズム』

初版2000年。岩波書店から刊行 この本の「はじめに」を定期的に読み返したくなるので、自分用にメモします。まあ全てのメモは自分用なのですが。なお、原文では読点はカンマ、句点はピリオドでしたが、読み易さのため馴染みのある方に改めました この「はじ…

メモ:ベルサーニ/フィリップス『親密性』

レオ・ベルサーニ/アダム・フィリップス(檜垣立哉/宮澤由歌訳)『親密性』 初版2012年。洛北出版から刊行された一冊です 購入時は不当な価格設定のamazonではなく 絶対に洛北出版公式HPから買いましょう 送料無料で定価かつ新品で買えるんです 絶対に 洛北出…

メモ:丸山眞夫『日本の思想』

初版1961年。読んだのは1997年第67刷 岩波書店から刊行された一冊です 図書館で借りたものの、返却期間内には読み終えられずに半端な読書になってしまった本です。もはや古典に属する丸山氏の代表作です。これが数ヶ月前ブックオフの100円コーナーにあるのを…

メモ:村山敏勝『(見えない)欲望へ向けて——クィア批評との対話』

初版2005年。人文書院から刊行された一冊 市場価格は4〜5万円、あるいはそれ以上で動かない状態を維持し続けており、入手には費用の掛かる一冊なのですが、以前運良く手にすることが出来ました。クィアに関心があるなら最早必読と言って良いレベルの名著なの…

71万5千時間の自由と孤独

もう少しで四半世紀の時を生きたことになります。節目というやつです。節目を迎える時、人は各々思うことがあるでしょう。私の実感を書くと、かなり長生きしたなというのが正直な所です そもそも、人類は感覚が鈍麻してしまっていますが、四半世紀という時間…

メモ:市村弘正『増補 小さなものの諸形態 精神史覚え書』

初版2004年。平凡社から刊行された一冊 誰も言及をしないようなもの、路傍の石ころのような問題を拾い上げ、それを群にまで高め、ある種の無限、ないしは宇宙を見るような密度の濃い文章が私は好きで、市村氏のものはその良い見本になっているのではないかと…

「標準語」の形成史

ヘボン編纂の『和英語林集成』にある「緒論」の記述が私たちに教えてくれることは何でしょう。それは、「明治初期には既に日本を代表することばとしての東京語の地位が固まりつつあった」という事実に他なりません。では、引用しましょう “…but since the re…

解死人という制度について

最近はまた暑い日が続きますね 中世日本のお時間です (上の絵は江戸時代のもので全然関係ないです) 社会的なトラブルが発生した際、殺伐の世を生き抜く彼等はそれをどう解決していたのか 今回は割合マイナーっぽい「解死人」という制度の話をします 中世日本…

天使主義的なるもの

Clip OCRというアプリが非常に使い勝手が良くこれまで重宝していたのですが、少し使っていない間に管理主体がアプリの資金化に積極的になってしまったようで、このたび泣く泣く利用をやめました。利潤追求自体は正当ですので、むしろこれまで無料で利用させ…

思い出すこと

中高に金子先生という国語の先生がいました その人から授業中言われた事を思い出してました 中学の後半か高校に上がってすぐの頃で、作品名は忘れましたが現代文の朗読をしてた時に先生から「お坊さんが読むような読み方だね」という意味の言葉を掛けられま…